(2012年04月09日)
里中いくおの平成24年2月の活動の一部をご報告いたします。
1日 | WHOセーフコミュニティ認証審査全体会議(ホテルメトロポリタン) |
2日 | セーフコミュニティ審査員来庁 |
新庁舎起工式 | |
同上 祝賀会 | |
3日 | セーフスクール朋有小学校訪問 |
4日 | セーフコミュニティー審査員講評(議員協議会室) |
6日 | 観光協会 新年会 |
7日 | 正副幹事長会【平成24年度予算説明】 |
委員長会【平成24年度予算説明】 | |
8日 | 予算内示会 |
会派臨時総会 | |
会派勉強会 | |
9日 | ブンネ法 区長説明(ブンネ法については下記参照) |
10日 | 正副幹事長会(公示) |
議会運営委員会 | |
議会改革検討会 | |
11日 | 染井稲荷神社 初手祭 |
15日 | 染井銀座初手祭 サービスセンター |
16日 | 正副幹事長会 |
議会運営委員会 | |
会派定時・臨時合同総会 | |
17日 | 議員協議会 |
平成24年第一回定例会初日 | |
21日 | 本会議一般質問 |
22日 | 本会議一般質問 |
23日 | 総務委員会 |
区民厚生委員会 | |
24日 | 都市整備委員会 |
子ども文教委員会 | |
25日 | 総支部第三回選対会議(小池事務所) |
27日 | 総務委員会 |
区民厚生委員会 | |
28日 | 都市整備委員会 |
29日 | 80周年第一回実行委員会(区民センター) |
ブンネ法は、高齢者、障害者や児童に対する音楽を使った活動で、音楽療法士のブンネ氏により生み出された方法です。ブンネ法では、参加者の身体的、精神的な能力に対し、音楽を使ってはたらきかけます。
単なる音楽によるエンタテイメントではなく、日常のケアにおけるひとつの手段として、明確な目的をもって音楽を使う活動です。
(引用元:スウェーデンクオリティケアHPより)