思いやりと感謝で築く豊島区を目指して

4月26日投開票の豊島区長・豊島区議会議員選挙が終了し、私 里中いくおは豊島区議会議員として、6期目の当選が叶い、4月28日に当選証書をいただいてまいりました。後援会の皆様はじめ多くの皆様に感謝申し上げます。選挙期間中、遊説で訴えてまいりました様々な約束については、今後一所懸命実現に向けて働いてまいります。
高齢者人口が年少人口の倍以上になった事実を踏まえ、高齢者対策(特に認知症対策)、以前から引き続きの課題であります保育園待機児童対策等は、喫緊の課題であると認識しております。そして引き続き議会改革に取り組み、よりわかりやすい、そして透明性のある議会にいたします。
また自民党豊島区議団が“誓”として皆様とお約束してまいりました
●出産・育児・教育等、子育て支援の推進!
●安全と景観のため、無電柱化の促進!
●地域ブランドを活かし、商工振興の充実!
●国際アート・カルチャー都市、豊島の実現!
●家庭教育支援の強化と道徳教育の徹底!
についても13名に増えた議員と衆議院議員 小池ゆり子さんや都議会議員 堀こうどうさんの力を借りながら、一致協力して頑張ってまいります。
私はいつもそうですが、区民目線で物事を考え、区民の皆様とともに汗を流しながら行動してまいります。そして何よりも大切なのは、区民の皆様からのご提案です。出来る事、出来ない事はあるかも知れませんが、現実として大きく花が開いた事業がたくさんあるからです。
私は今後とも「思いやりと感謝で築く豊島区を目指して」頑張ります。
是非ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 

平成27年4月30日
豊島区議会議員
里中郁男